https://www.instagram.com/semmel3730/
2019年02月04日16:47
ただいま試作中。。≫
カテゴリー │日記
米粉クッキー。
型抜きで作りたく試してみました。
型抜き難しい。。
生地が柔くって…
うさぎの耳や足がちぎれる(´;ω;`)ウゥゥ
でもなんとか焼けました。
他の型は比較的大丈夫だったけれど
やっている感じはあの
水飴の型抜きと同じ。
疲れました(笑)


バケットショコラをラスクにしたこちらの子は
現在、ファーマーズ白脇店に置いています。
バレンタイン限定商品。
相変わらずの数の少なさですが早い者勝ちです。
semmel(ゼンメル)
静岡県浜松市中区龍禅寺町614-10
金/土曜パン屋
火曜グルテンフリーおやつ屋(受注販売)
open: 10:00-16:00(季節により流動します)
tel/fax: 053-571-0413
駐車場:2台
型抜きで作りたく試してみました。
型抜き難しい。。
生地が柔くって…
うさぎの耳や足がちぎれる(´;ω;`)ウゥゥ
でもなんとか焼けました。
他の型は比較的大丈夫だったけれど
やっている感じはあの
水飴の型抜きと同じ。
疲れました(笑)


バケットショコラをラスクにしたこちらの子は
現在、ファーマーズ白脇店に置いています。
バレンタイン限定商品。
相変わらずの数の少なさですが早い者勝ちです。
semmel(ゼンメル)
静岡県浜松市中区龍禅寺町614-10
金/土曜パン屋
火曜グルテンフリーおやつ屋(受注販売)
open: 10:00-16:00(季節により流動します)
tel/fax: 053-571-0413
駐車場:2台
この記事へのコメント
かわいいクッキーですね。
うさぎがかわいい!!
ほんとこれ足までつけるってなかなかですね。
きのうはありがとうございました。
アンテナを高くしていろいろな情報にふれてみる
こんな感じで生きています。
素晴らしい世界が待っているかもしれませんよ。
うさぎがかわいい!!
ほんとこれ足までつけるってなかなかですね。
きのうはありがとうございました。
アンテナを高くしていろいろな情報にふれてみる
こんな感じで生きています。
素晴らしい世界が待っているかもしれませんよ。
Posted by とまとむら
at 2019年02月05日 10:14

うわあ~
可愛らしいクッキーが焼きあがりましたね!
試行錯誤されながら新しい商品が出来上がっていくのですね。
何事も
勉強し、変化を加え、集客に努める。
私も頑張ります。
可愛らしいクッキーが焼きあがりましたね!
試行錯誤されながら新しい商品が出来上がっていくのですね。
何事も
勉強し、変化を加え、集客に努める。
私も頑張ります。
Posted by 光(みつ)
at 2019年02月05日 21:18

とまとむらさん
生地がなかなかうまいこと
まとまらないんです…
米粉ではよくあることかなぁと思います。
いろいろやってみないとわからないことは
たくさんありますね。
コメントありがとうございます^^
生地がなかなかうまいこと
まとまらないんです…
米粉ではよくあることかなぁと思います。
いろいろやってみないとわからないことは
たくさんありますね。
コメントありがとうございます^^
Posted by ちっちゃなサリー
at 2019年02月06日 11:29

光さん
そんな試行錯誤ではないですよ~
基本のレシピはいちおあるんですが、
米粉種類によってまとまりにくいんです。
水分や油分によって。
あと扱いやすさだったり(^^ゞ
今使っている粉は種類によって
分けてます。
結局好みなんですが(笑)
コメントありがとうございます^^
そんな試行錯誤ではないですよ~
基本のレシピはいちおあるんですが、
米粉種類によってまとまりにくいんです。
水分や油分によって。
あと扱いやすさだったり(^^ゞ
今使っている粉は種類によって
分けてます。
結局好みなんですが(笑)
コメントありがとうございます^^
Posted by ちっちゃなサリー
at 2019年02月06日 11:33
