https://www.instagram.com/semmel3730/
2018年05月27日13:56

食べることが好きな私ですが
モノを作ることがもっと好きなんだーと気が付いたのは
はまぞうさんで
日記のブログをやり始めてからでした。
初期の頃はぶっちゃけやばいパン作ってます(笑)
我が家では残念ながら諸事情により
パンを作っても
ほとんど消費しないんです。
よって一時
作ることをやめたこともあります。
でもパン作りが好き。
作ったパンを誰かに食べてもらいたい。
イベント販売だけでも
工房が必要になります。
工房を作るために資金が必要。。
やるかorあきらめるか。
たくさんのご縁をいただきまして、
一度の人生、
様々な後押しもあり、
やってみることにしました。
そして、
自宅の畳コーナーを工房に。。
製造販売接客、
ひとりですべてやりますが
家のこともやりながらでは
とても毎日はできません。
3日だけお店を開けよう。
週末パンと平日1日パンも思っていましたが、
昨年米粉を使ったお菓子を作ってみたところ
とても美味しく、
みなさんに楽しんでもらいたくなりました。
平日火曜のみグルテンフリーおやつ屋をやることにしました。
*私のベース。
身体に優しいパンとおやつを作っています。
材料にはなるべく無添加のものを選んで
使っています。
たまご、乳を使っていない生地と、
たまご、乳たっぷりの生地を扱っています。
パン生地&グルテンフリーおやつには
甜菜糖を使っています。
(ただしチョコチップ、粉糖など副材料に含まれている
糖分は除く)。
グルテンフリーおやつには
すべてではありませんが、
材料にオーガニックのものも選んでいます。
アレルギーに関してですが、
商品は小麦粉を使っていません。
乳、卵は一部含む商品もあります。
工房では小麦粉、卵、乳を扱っております。
完全ではありませんのでご了承くださいませ。
自分でいうのもなんですが、
私の身体に合うものを販売しています。
子供のころから胃腸が弱いのです。
身体に負担をかけにくい
パンとおやつ作りを目指しています。。
金・土:パン屋
火:グルテンフリーおやつ屋(予約)
営業時間:10:00~16:00
うさぎのパン屋
semmel ゼンメル
お店のこと。≫
カテゴリー │お店のこと。

食べることが好きな私ですが
モノを作ることがもっと好きなんだーと気が付いたのは
はまぞうさんで
日記のブログをやり始めてからでした。
初期の頃はぶっちゃけやばいパン作ってます(笑)
我が家では残念ながら諸事情により
パンを作っても
ほとんど消費しないんです。
よって一時
作ることをやめたこともあります。
でもパン作りが好き。
作ったパンを誰かに食べてもらいたい。
イベント販売だけでも
工房が必要になります。
工房を作るために資金が必要。。
やるかorあきらめるか。
たくさんのご縁をいただきまして、
一度の人生、
様々な後押しもあり、
やってみることにしました。
そして、
自宅の畳コーナーを工房に。。
製造販売接客、
ひとりですべてやりますが
家のこともやりながらでは
とても毎日はできません。
3日だけお店を開けよう。
週末パンと平日1日パンも思っていましたが、
昨年米粉を使ったお菓子を作ってみたところ
とても美味しく、
みなさんに楽しんでもらいたくなりました。
平日火曜のみグルテンフリーおやつ屋をやることにしました。
*私のベース。
身体に優しいパンとおやつを作っています。
材料にはなるべく無添加のものを選んで
使っています。
たまご、乳を使っていない生地と、
たまご、乳たっぷりの生地を扱っています。
パン生地&グルテンフリーおやつには
甜菜糖を使っています。
(ただしチョコチップ、粉糖など副材料に含まれている
糖分は除く)。
グルテンフリーおやつには
すべてではありませんが、
材料にオーガニックのものも選んでいます。
アレルギーに関してですが、
商品は小麦粉を使っていません。
乳、卵は一部含む商品もあります。
工房では小麦粉、卵、乳を扱っております。
完全ではありませんのでご了承くださいませ。
自分でいうのもなんですが、
私の身体に合うものを販売しています。
子供のころから胃腸が弱いのです。
身体に負担をかけにくい
パンとおやつ作りを目指しています。。
金・土:パン屋
火:グルテンフリーおやつ屋(予約)
営業時間:10:00~16:00
うさぎのパン屋
semmel ゼンメル